お陰様で、こちらの商品は販売完了 致しました
Pioneer パイオニア PD-UK5
ターンテーブル方式CDプレーヤー
2024.4.19
外形寸法 幅420×高さ131×奥行き286mm 重量は5.0kg
より自然な音質を追求しレガート・リンク・コンバージョンを搭載しています。
この回路では、ディスクに記録されている音楽信号のデータの間を自然界の音や楽器のもつ周波数成分を再現するのに適したなめらかな関数曲線で結んでいます。
これにより、リンギング(波形の乱れ)の少ない、オリジナルの音楽信号に近い音の再現を可能にしています。
同時に、1/f減衰特性にしたがった20kHz以上の音の再現を可能にし、よりなめらかで自然な再生音を得ています。
ディスクの不要振動を追放するため、メカニズムにはターンテーブル方式を採用してます。
ディスクをターンテーブル全面で支える事により、外部振動やソリのあるディスクにも強く、ディスクの不要振動を抑えています。さらに、大きな慣性モーメントにより、負荷変動にも強く、安定した回転性能を実現し、サーボ特性の劣化やジッターの発生も低減しています。
D/Aコンバーターには、パイオニアが独自に開発したハイスピード・パルスフローD/Aコンバーターを左右独立で採用しており、チャンネル間での相互干渉を低減しています。
このD/Aコンバーターではゼロクロス歪やグリッチノイズが原理的に発生しない1bit方式の特長を生かしつつ、再量子化ノイズの音質に与える影響を排除するため、ノイズシェイピングを384fsと高いオーバーサンプリング周波数で演算しています。これによりきめ細かい演算が可能となり、再量子化による可聴帯域内の雑音を大きく低減しています。
さらに低次のノイズシェイパーを使用しているため、帯域外ノイズの影響も低く抑えられています。
また、マスタークロックを16.93MHzという低クロック周波数で動作させることにより、ジッターの影響も低減しています。
電源部には、デジタル/サーボ回路用と、オーディオ回路用にそれぞれ独立させた2つのパワートランスを搭載しており、デジタル系とオーディオ系の相互干渉を防止しています。
また電源回路は3パート7レギュレーターを採用しており、デジタル/サーボ、D/Aコンバーター、オーディオの3パートを独立整流し、
回路間の影響を排除しています。
シャーシにはハニカムシャーシを採用しており、不要振動を抑えています。
また、外部からの振動を吸収するため、ハニカム構造のインシュレーターを採用しています。
ディスプレイoffスイッチを搭載しており、ディスプレイ点灯時のスキャニングノイズを排除することが可能です。
デジタル/アナログ切換えスイッチを搭載しています。
お陰様で、こちらの商品は販売完了 致しました
DENON デノン DNP-2500NE Advanced AL32 Processing Plusネットワークオーディオプレーヤー/USB-DAC
2024.4.17
外形寸法 幅434×高さ198×奥行き377mm(アンテナ立てた状態)
幅434×高さ138×奥行き377mm(アンテナ寝かせた状態)
重量は11.7kg (背面に2018年製とシール有ります)
主な特長
5.6 MHz DSD、192 kHz / 24 bit PCM対応 ネットワークオーディオプレーヤー機能
11.2 MHz DSD、384 kHz / 32 bit PCM対応 USB-DAC機能
フルデジタル・プロセッシング・ヘッドホンアンプ (DDFA搭載)
「Advanced AL32 Processing Plus」
DACマスター・クロック・デザイン
デジタル・アイソレーター
デジタル/アナログ独立電源トランス
5.6 MHz DSD、192 kHz / 24 bit PCM対応 ネットワークオーディオプレーヤー機能
DLNA 1.5準拠のネットワークオーディオプレーヤー機能を搭載。
5.6 MHzのDSD、192 kHz / 24 bitのハイレゾ音源の再生に対応しています。
スタジオマスターに限りなく近い高解像度で、CDでは再現しきれない空気感、臨場感まで楽しめます。
さらに、DSD、WAV、FLAC、AIFF、ALACファイルのギャップレス再生にも対応。
AirPlay
インターネットラジオ
Spotify Connect
Wi-Fi(IEEE 802.11 b/g/n)対応
DSD 11.2 MHz、PCM 384 kHz / 32bit対応USB-DAC
※DSD信号、サンプリング周波数が352.8 / 384 kHzのリニアPCM信号の再生中はデジタル音声出力を停止します。
ハイレゾ音源、iPod/iPhone対応USB-A入力
DDFATM」採用フルデジタル・プロセッシング・ヘッドホンアンプ
ヘッドホンアンプ・ダンピングファクター切替機能
ヘッドホンアンプ・ゲイン切替機能
Advanced AL32 Processing Plus
ノイズアイソレーション回路
DACマスター・クロック・デザイン
ジッターリデューサー回路
デジタル/アナログ独立電源トランス
アナログオーディオ回路+ヘッドホンアンプ出力段専用電源
ミニマム・シグナル・パス回路
ダイレクト・メカニカル・グラウンド・コンストラクション
3行表示、日本語対応の有機ELディスプレイ
アンプの操作もできるアルミトップリモコン
再生、各ボタン操作できました。
デジタル入力から同軸、光、USBでの入力で問題なく再生しております。
試聴の印象は、低音は深く力強く、高音はすっきりで全体的な音のバランスいいと思いました。
ハイレゾ音源等の高音質な音源においてクリアで、音のディテールを細かく伝わってきます。
PCとUSBで接続してもクリアで細やかな音が楽しめました。
外観は使用感は少なく中古品のわりには非常にキレイな状態と思います。
よく見ると天井に微妙なキズあります。
あと天井に小キズがありますので画像でご判断ください。
(わかりやすいように撮影したつもりです)
付属の専用リモコンは使用感少なく程度良好で基本操作は問題なく機能し電池室液漏れもありません。
よく見るとリモコン置く底面に少しキズ有ります。
本体とリモコン、電源コード、アンテナ二本、取扱説明書以外、画像背景に写りこんでいる物は付属しません。
中古品となりますのでトラブル防止のため、ノークレームノーリターンで
ご理解いただける方のみご入札よろしくお願いします。
発送はリサイクルのダンボール、プチプチ等使用して発送いたしますので
ご了承ください。
お陰様で、こちらの商品は販売完了 致しました
DENON デノン DCD-600NE
AL32 Processing搭載CDプレーヤー
2024.4.16
外形寸法:幅434×高さ107×奥行き275mm 重量は4.3kg
(背面に2022年製とシール有ります)
デノン独自のアナログ波形再現技術「AL32 Processing」を搭載。
AL32 Processingは、CDに記録されている16 bitのデータを元に32 bitへのビット拡張処理を行います。
独自のアルゴリズムによって前後のデータの離散値からあるべき点を導き出し、デジタルデータに変換される前のアナログ波形を再現します。
デジタル録音時に失われてしまった波形本来の姿を高精度に復元することで、微小信号の再現性を高め、歪みのない繊細な描写、正確な音の定位、豊かな低域など原音に忠実な再生を実現しています。
192kHz / 32 bit対応D/Aコンバーター搭載。
AL32 Processingによって32bit化されたデジタル信号をアナログ音声信号に変換するために192 kHz/32 bit対応のD/Aコンバーターを搭載。高精度なデジタル/アナログ変換を実現しています。
ミニマム・シグナル・パス回路。
原音に忠実な再生を行うために、回路全体の「シンプル&ストレート化」を徹底。基板上の信号経路を可能な限り短くすることにより回路間の干渉や外来ノイズによる音質の劣化を防止しています。
SX1の技術を汲むデノン専用カスタムコンデンサー。
アナログオーディオ回路の電源部には、デノン・オリジナルの大容量(3300μF)ブロックコンデンサーを採用。
さらに、D/A変換回路以降のアナログオーディオ回路には、DCD-2500NEやDCD-1600NEなどNEシリーズの上位モデルでも使用されているSX1の技術を汲む高音質パーツを投入しました。
二次巻線から完全分離されたアナログ系/デジタル系電源回路。
デジタルオーディオ系の電源回路とアナログオーディオ系の電源回路は、電源トランスの二次巻線から完全に分離することにより、相互干渉やノイズの回り込みを防止しています。
ダイレクト・メカニカル・グラウンド・コンストラクション。
ディスクの回転や電源トランスにより内部で発生する振動や、スピーカーの音圧による空気振動が再生機器に伝わることで音楽信号の劣化が生じます。これらを効果的に防ぎ、繊細な音楽信号を守るにはどうしたら良いか、このテーマに対して、デノンがこだわり続けてきた振動抑止構造が「ダイレクト・メカニカル・グラウンド・コンストラクション」です。
自らが振動体でもある電源トランスをフットの間近に配置することで、振動を直接グラウンドへと逃がし、周辺回路への不要な振動の伝搬を防止しています。また、もっとも大きな質量を持つパーツであるドライブ・メカニズムをシャーシ中央の低い位置に堅牢なスチールブラケットを介して固定。ディスクの回転による内部的な振動や外部から受ける振動にも強い構造を実現しています。
スチール製トップカバーの厚みを従来よりも14%アップし、剛性を向上させました。
ダイレクト・メカニカル・グラウンド・コンストラクションや高密度フットと合わせ、より振動に強い構造を実現しています。
ディスプレイ表示とデジタル音声出力を停止することにより、音質に影響を与えるノイズを抑え、高品位な再生を可能にするピュアダイレクトモードを搭載しています。
お陰様で、こちらの商品は販売完了 致しました
ONKYO オンキョー A-701XD
D/Aコンバーター搭載プリメインアンプ
2024.4.12
サイズ:幅435×高さ169×奥行392mm 重量 17kg
Integra A-817XDをベースにD/Aコンバーターを搭載したプリメインアンプ
D/Aコンバーターには左右独立の18bitスーパーリアルD/Aコンバーターを採用しており、16bitD/Aコンバーターに比べ4倍の分解能を持つ事で、歪率やS/Nを大きく改善しています。
さらに、通常は最も重量なビット(1ビット)のみ調整されてますが、A-701XDでは
左右各4ビットの調整を全機種行い、より高精度なD/A変換を実現しています。
また、デジタルフィルターには8倍オーバーサンプリングデジタルフィルターを採用しています。
このDAC部はシールドケースで完璧に保護されて取付けられています。
アナログフィルターをパスするDACダイレクトスイッチを搭載しており、ローパスフィルターのON/OFFがセレクトできます。
従来の電源と異なり、連続的にケミコンを充電可能なスーパーチャージャー回路を開発し、+側、−側のそれぞれに搭載しています。
スーパーチャージャーは100Hz/120Hzのリップル変動を持たず、また電源電圧をモニターしながら充電電流をコントロールするため、電源電圧の変動がほとんど無く、透過的な容量として約300倍の大容量電源に匹敵する安定度を獲得しています。
パワーアンプ部の初段の差動増幅部に光起電力素子搭載しており、光エネルギーによって増幅動作を行う新開発の光ドライブアンプを採用しています。
これにより、従来ではスピーカー駆動電流の影響やリップルによって不安定に変動していた基準電圧を飛躍的に安定させ、安定度の高い増幅を可能にしています。
ボトムシャーシーには従来の2倍にあたる2mm厚鋼板を使用し、ボトム以外のシャーシーの厚みも20%アップすることでシャーシ全体をより高剛性なものとしています。
さらに、脚部には銅板とコルク材による2重構造のインシュレーターを採用しており、床面からの振動伝播を抑えています。このインシュレーターに使用されているコルク材は、荷重配分を考慮してトランス荷重のかかる電源側と荷重の少ない回路側で面積を変えています。
電源部と回路部を2BOXシャーシ構造で分離し、さらに回路部を微少信号を扱う電圧増幅段と大出力を扱うパワー段に分離した構造としています。
そのためコの字のヒートシンクを採用しており、このヒートシンクを壁とした閉ループで、電磁結合を遮断しています。
このヒートシンクは左右独立して放熱フィンを配置しており、フィンの長さは14mm~18mmの不等長にして共振を分散しています。
電源部では、重量級電源トランスのコアに10mm厚のスタビライザー2個を両側からサンドイッチ構造に装着し、アンプ内部の振動源である電源トランスを制振しています。
さらに、トランス下部には特殊ゴム製インシュレーターを採用しており、シャーシへの振動伝播を低減しています。
また、電源ケミコンには2ペアの陽・陰極箔を巻き込んだツインロールケミコンを採用し、従来のケミコンに比べ内部抵抗(ESR)が約1/3にローインピーダンス化されています。
さらに整流ダイオードには応答時間(逆回復時間)が一般品の約1/10以下という高速ダイオードを採用しています。
CD入力には金メッキピンジャックを採用し、スピーカーターミナルにも万力型の大型のものを採用しています。
また、極性表示付・極太ACコードや、電源部にH型銅ブス板、パワーアンプ部に8角型銅ブス板、ハイfT Pc200W 2点止めタイプのパワートランジスタなどを採用しています。
ボリュームには7本マルチブラシの4連ディテント・タイプを採用しています。
お陰様で、こちらの商品は販売完了 致しました
Nakamichi ナカミチ MB-4s
MusicBank System搭載CDチェンジャー
2024.4.11
サイズ:幅428×高さ96×奥行き270mm 重量は約5.0kg
コストパフォーマンスを追求したMusicBank System搭載CDチェンジャー。
MB-3sと同じメカニズムを採用しつつ、D/A変換部や機能の調整でコストパフォーマンスを高めています。
メカニズム部にはミュージックバンク・メカニズムを採用しており、シングルディスクタイプのCDプレイヤーと同じ感覚で7ディスク・マルチプレイが可能です。
MB-4sでは第2世代のメカニズムが採用されており、機構部品の大幅な削減によって信頼性の向上とコストダウンを実現しています。
また、旧メカニズムではディスクチェンジに最短3.7秒かかっていたのに対し、第2世代メカニズムでは2.1秒という大幅なハイスピード化を実現しています。
さらに、容積で約1/2とコンパクト化を実現しています。
また、ユーザーインターフェースも大きく改善されており、7つのダイレクトディスクアクセスキーとディスクカレンダーを搭載することで、再生したいCDの呼び出しや収納、ディスクの確認が簡単に行えるようになっています。
ディスクナンバー1のみ8cmCDに対応しています。
D/A変換部には16ビットデュアルD/Aコンバーターを採用しています。
また、デジタルフィルターには4倍オーバーサンプリングデジタルフィルターを搭載しています。
ワイヤレスリモコンが付属しています。
お陰様で、こちらの商品は販売完了 致しました
ヤマハCA-1000Ⅱプリメインアンプ
2024.4.10
サイズ:幅436×高さ144×奥行323mm 重量 15.5kg
CA-1000の改良型にあたるプリメインアンプ。
パワーアンプ部には全段直結ピュアコンプリメンタリーOCL回路を採用しています。
イコライザアンプ部にはヤマハオリジナルのデュアルFETによる入力段とトランジスタによるA級SEPP出力段で構成されています。
A級-B級切換回路を内蔵しており、B級時には大出力、A級時には透明度の高い音質を得ています。
お陰様で、こちらの商品は販売完了 致しました
SONY ソニー PS-X555ES
リニアトラッキング フルオートプレーヤー
2024.4.9
サイズ:幅430×高さ105×奥行425mm 重量 7.4Kg
音溝に刻まれた音楽情報の全てをピックアップするという理想に対して、あらゆる角度から徹底的に追求したフルオートプレイヤー。
ソニー独自のバイオトレーサーを搭載してます。
これは、1000分の1秒に数百の論理判断を行うマイクロコンピューターと、速度及び位置検出センサー、リニアモーターによって全ての動作を電子的にコントロールするシステムで、これによりどんなカートリッジを装着しても、低域共振ピークを3dB以内に抑える事ができ、同時にクロストークも改善されることで優れた低域再生を実現しています。
さらに、聴感上のワウ・フラッター感が減り、音の立ち上がりや定位、ダイナミックレンジ、歪感などの音質向上を図っています。
アーム部には、リニアトラッキング方式を採用しています。
この方式で問題となるトラッキングアームの付け根でのガタツキを防ぐため、バイオトレーサーの開発で得たノウハウを基に無共振化を徹底しており、トラッキングエラーの低減と、よりクリアな音楽再生を可能にしています。
回転系には、ターンテーブルを静粛に、なめらかに回転させるため、モーター技術や制御方式の開発において先進の技術を投入しており、3段ブロック構成を採用しています。
DCモーターからブラシもスロットも取り去り、トルクむらの原因を根本的に断ったBSLモーター、ターンテーブルに高密度に着磁した検出信号をマルチギャップヘッドで平均検出し、微少な回転変化を素早くキャッチするマグネディスク速度検出、
水晶の持つ高い発振精度を利用し、正確なサーボを行うクォーツロックにより、安定した回転特性を獲得してます。
サマリウムコバルトを使用した空芯8の字コイルによる、針交換可能なMCカートリッジ(XL-333E)を標準装備しています。
レコード演奏中でもパネル上のボリュームコントローラーにより針圧調整のできる、電子針圧印加方式を採用しています。
17cmEP盤、30cmLP盤にかかわらず、自動的にサイズがセレクトされ、トーンアームが正確にリードインする光電子ディスクサイズセレクターを搭載しています。
また、レコード針をセットしないでスタートボタンを押しても、針先が降下せずそのままリターンする安定設計を採用しています。
針先が降りきるまで出力をカットし、レコード盤と針先がタッチしたときのノイズをなくすミューティング機構を搭載しています。
お陰様で、こちらの商品は販売完了 致しました
ELAC エラック 310Indies Black
スピーカー +スタンド付き
2024.4.5
サイズ:123×270×208mm(幅×奥行き×高さ/グリル装着時)
ELACを代表するスピーカー「310」のアップグレードモデル。
ウーファは115mm径のパルプ/ブラックアルミ・ハイブリッド振動板を使った「AS-XRドライバー」。
表面の処理を従来のシルバー処理から、ブラックの陽極処理に変更している。
ツイータはJETツイータの最新版「JET III」。振動板の折り込みの深さを浅くすることで、周波数特性を50kHzまで拡大。
磁気回路もスティックタイプからプレート型のネオジウムに変更。ダンパーも改良。
背面バイワイヤリングに対応。
ネットワークには、ハイパワー・エアーコイル(空心コイル)を採用。
一般的なコイルはフェライトなどを使い、コイル自体の巻き数を減らして高効率化を図るが、磁気ノイズを低減するため310IBでは空心コイルを採用したという。
そのほかにも、MOX ResistorやPP-Aコンデンサなどの高品位パーツを投入。
内部配線にはChordのRumor2を採用している。
全体の再生周波数帯域は42Hz~50kHz。クロスオーバー周波数は3kHz。能率は86dB。
インピーダンスは4Ω。スピーカーターミナルはバイワイヤリング対応。
重量は7kg。(一台当たり)
2WAYでありながら点音源に近く、ツイーターとの音のつながりが良く、フルレンジスピーカーを聴いているようです。
音像の出方がクッキリしていて、目の前に演者が現れるような錯覚を起こさせてくれるスピーカーです。
310IBは小さくて金属キャビネットのお陰か、切れ味のいいハイスピードサウンドが楽しめました。
金属キャビネットなのでカンカンキンキン音がと思われるかもしれませんが、そんな金属的な音は無く、骨太で芯のあるサウンドでありながら温度感があり、ハイルドライバーツィーターの繊細感が感じられます。
お陰様で、こちらの商品は販売完了 致しました
Technics テクニクス SL-1200mk3
レコードプレーヤー DENON DL-103付属
2024.3.25
サイズ 幅435×高さ162×奥行360mm 重量 12.5Kg
回転制御にクォーツシンセサイザ連続ピッチコントロール方式を採用しており、クォーツロックをかけたまま±8%の範囲でピッチを連続的に変化させることができます。
また、全周検出FGを採用しており、回転軸の全周で検出を行うことでより正確な検出信号を実現しています。
駆動モーターには起動トルク1.5kg・cmの一体構造DDモーターを採用しており、重量級ターンテーブルが0.7秒(33 1/3rpm時)で定速に達します。
ターンテーブルはゴムシートとターンテーブル裏面に貼られたデッドニングゴムによって耐振性が向上させています。
トーンアーム部にはジンバルサスペンション方式を採用しており、水平・垂直に7mgという優れた初動感度を実現しています。
また、ロック式アーム高さ調整機構を搭載しており、精密ヘリコイド仕上げの高さ調整リングにより、6mmの範囲で微調整が可能です。これにより垂直トラッキングエラーを極小に抑えることができます。
キャビネットは、アルミダイカストを用いた上部と、振動減衰率が大きく防振特性に優れた重量級特殊ゴムの一体成型を採用しています。
さらに、DDモーターやトーンアーム、ダストカバーの取付部までもこの特殊ゴムに接続し、各部を別々にアイソレートするという徹底した防振対策を採用しています。
4つの大型インシュレーターによって外部振動の悪影響を防止しています。
ピッチ調整にはスライドレバー方式を採用しています。表示板は1%刻みでピッチ変換が直読でき、0ポイント(定格速度)ではグリーンのLEDが点灯しています。
純電子式ブレーキ機構を内蔵しています。これによりワンタッチで素早くブレーキがかかり、停止すると同時にブレーキ機構が解除されます。
ポップアップ式スタイラスイルミネーターを搭載しています。
外観は、中古品のわりにはキレイなモノですが、ダストカバー上辺部に小傷、すり傷があります。またキャビネット表面にもシミ、汚れあります。
画像でご確認ください。(わかりやすいように撮影したつもりです)
再生チェックで、出力確認しております。
試聴した印象はMCカートリッジながら、低域か高域までフラットで安定した音質は、さすがDL-103と思いました。
レコードプレーヤーの出品になります。画像で再生中のレコード盤は付属しません
プレーヤー本体と、ディスクリップシート、シェルカートリッジ、EPアダプター、取扱説明書以外に画像背景に写りこんでいる物は付属しません。
中古品となりますのでトラブル防止のため、ノークレーム、ノーリターンでご理解いただける方のみご入札よろしくお願いします。
また発送時に事故防止の為、ターンテーブル、ウエイト等取り外しての発送になります。
組立、調整(水平、針圧等)は自己責任でお願いいたします。
梱包にはリサイクルのダンボール、プチプチ等使用しますのでご了承ください。 (919)
お陰様で、こちらの商品は販売完了 致しました
Victor ビクター SX-500 Spirit
スピーカーペア
2024.4.4
サイズ:幅270×高さ454×奥行き281mm 重量12.5kg(1台)
アルニコユニットを用いたSX-500シリーズのスピーカーシステム。
低域には20cmコーン型ウーファーを搭載しています。
振動板にはドイツ・クルトミューラー社製のコーン紙を採用しています。
SX-500spiritでは裏面にコーティングが施されており、剛性をさらに高める事で重低音にも対応しています。
また、ダンパーには新開発の特殊ダンパーを採用する事で量感のある低域再生を可能にしています。
ボイスコイルには6N銅線を採用しており、磁気回路には内磁型構造のアルニコ磁気回路を採用しています。
特にウーファーの磁気回路はアニール処理が施されており、固有音と磁気歪を低減する事で音の透明感を高めています。
高域には3.5cmソフトドーム型ツィーターを搭載しています。
振動板には一眼レフカメラのシャッター膜にも使われる羽二重の絹に薄膜ゴムをラミネートしたシルクダイアフラムを採用しています。
ウーファーと同様にボイスコイルには6N銅線を採用し、磁気回路には内磁型構造のアルニコ磁気回路を採用しています。
ネットワーク部のコンデンサにはシルク混抄紙のセパレータ紙を採用しており、コンデンサ内の電極間に発生する振動エネルギー等を緩和し、癖の無い自然な音質を得ています。
エンクロージャーには密閉方式を採用しています。
ユニットレイアウトはビクター独自のサウンドインテンシティ法によって決定された新Gラインユニットレイアウトとなっています。
フロントバッフルには適度な内部損失と音速の楓材積層合板を採用しており、多層塗りが施されています。
バッフル以外は硬質塩ビにUVコート仕上げが施されています。
さらに全体を高圧組固め式で強化する事で箱鳴りを抑え、左右ラウンド仕上げで回折効果を改善しています。
吸音材はウール100%で聴感上のS/Nを高めています。
バイワイヤリング対応入力端子を採用しています。